いよいよ二月。SさんからOKをいただく。Gさんから現状報告のメールをいただく。即座に返信。告知に関してうにうに考える。音楽、映画周辺ではなく個人的にファッション系にも切り込んでいけたらと考えてはいるが。。上手くいくかはこれから。今週中にはいくつかNetで告知しなければならない。
有楽町で「J.Edgar」を。うーん良作。本当の物語とは違う物語を捏造し、偽史を構築していくエドガー長官を語る事によりアメリカ合衆国を浮き上がらせる手口が面白い。彼が正しいかは、彼が言うように歴史が証明していく。その様子がいかに独裁的であっても、これまで存在しないシステムを作り、それにより世界が上手く回ればよいのでは
?とみえた。彼の自己演出を際立たせるかの如く用いられる偽のフラッシュバックはラストの唯一の真実により。。
他、衣装の変化が非常に面白かった。シャツのフォルム、ジャケットのフォルムに、素材感など時代を反映していたのだろうがバラエティに溢れた衣装であり、黒が強調されている画面であったけれども楽しめた。あと、久しぶりに思ったのが音に関して。これは毎度思い出すたびに心に刻んでいる。どちらから音が入り、抜けて行くのか。
Nと電話。やっとこさ仲良くなってきたらしい。寒過ぎる。ロードバイクでの通勤にデンジャラスを感じる。w
Jamie XX - Touch Me (Young Turks radio show also features a mix from Romy from the xx)
FDL
Tracklist
Jack Penate – Didn’t I
Zomby – Natalia’s Song
Sampha – Indecision
Julia Holter – Goddess Eyes
Bullion – What Does She Know
Arthur Russell – Tone Bone Kone
Dexy’s Midnight Runners – Thankfully Not Living In Yorkshire It Doesn’t Apply
Francis And The Lights – It’ll Be Better
Chairlift – Met Before (Illum Sphere Remix)
(Rich Harrison Production)
Toni Braxton – Take This Ring
Chairlift Live Session
Ghost Tonight
Wake Up Call – Jack Penate
Jack Penate – No One Lied
Jamie xx – Touch Me (Instrumental)
Romy xx Little Mix!
Everything But The Girl – On My Mind
Elastica – My sex
Elizabeth Harper – Rock Like A Baby
Fleetwood Mac – Brown Eyes
Bullion Mix
Philboyd Studge’s Intro
Unknown Cases – Masimbabele
Bobby McFerrin – Drive
Blludd Relations – Even Steven
Paul White – Watch The Ants
Aphrodites Child – Such A Funny Night
A$AP Rocky meets RAKIM
Legendと。
0 件のコメント:
コメントを投稿